top of page

Embrace Your Roots

ありのままを見つめ、自分を知り、想いを伝える力を

英語は、自己表現の初めの一歩

​毎日の積み重ねが、自信に繋がり、世界とつながるアカデミー

DSC03754.jpg
2.JPG

Just the way
you are 

ありのままの自分

 

自分らしさを見つける。


英語を学ぶだけではなく、
「自分は何が好きで、何が嫌い?

 何が得意で、何が苦手?
 何がやりたくて、何がやりたくないの?」 

日々の学びで、繰り返し自分はどう思うのか?

という問いを真剣に考え、

自分らしさを発見していきます。
 

自分の直感やひらめき等の

純粋な気持ちに向き合うことが、何よりも自分自身を大切にするということです。

子どもたちが自分の気持ちや想いを深く知り、

「自分は何を求め、何に幸せを感じるのか」

を探し続ける力を育みます。

その力が、心の奥から自分らしさを引き出し、未来に向かって自由に羽ばたく原動力となるのです。

​Self-Expression
表現力を育む

コミュニケーションでいちばん大切なのは、
「何を伝えたいのか」
「誰と分かち合いたいのか」を自分の中でしっかり感じ取ること。

英語を学ぶ中で、子どもたちは単語や文法だけでなく、ジェスチャーや表情、声のトーンや熱意を通して、自分だけの

「伝え方」=表現力

を少しずつ育てていきます。

これはただの英語学習ではありません。
自分の気持ちを見つめ、言葉にして届ける力を育む、かけがえのない時間です。

私たちは、子どもたちが自分の思いや考えをまっすぐに表現できるようサポートします。
間違えてもいい。完璧でなくていい。
「伝えたい」という気持ちこそが、
力になるのです。

こうして身につけた表現力は、
やがて自信となり、自分の想いをしっかりと伝える力へと成長していきます。

これからの社会で必要なのは、自分自身を大切にして、自分の考えを伝えられる力。

英語を通して、言葉の先にある
「表現する力」を、私たちは大切に育てていきます。

​Bridge to the world
世界と繋がる

 

言葉を学ぶことは、単なる
コミュニケーション手段を超えて、他者を理解し、
自分を表現し、
社会と関わっていく力を育てることに繋がります。

英語を通して、子どもたちは
自分とは違う背景や多様な価値観を持つ人たちと出会い、
「伝える」「受け取る」

「わかり合う」という経験を積み重ねていきます。

国が違えば自分の常識は相手の非常識なんてこともあるんです。

​​

アカデミーでは、英語の学びを通して子どもたちが自分らしく、

世界と繋がっていく力を育てていきます。

 

失敗を恐れず自信を持って、

自分の意見を語ること。
違いを恐れず、相手を理解しようとする姿勢。


そして、自分の小さな声が、

世界と響き合う可能性を信じること。

ここで育つのは、
未来を生きるための「人とつながる力」そのものなのです。

bottom of page